【28連勝!】リトルジャングルRemixパーティ紹介【光のシーズン】
おんみょ〜ん、だよしです。
今回は光のシーズン「リトルジャングルリミックス」にて初日に28連勝をしたパーティを紹介したいと思います。
25連勝した後に3連勝して28連勝を達成!
もちろん自己ベストですw

パーティ紹介
Twitterでも報告しましたが、28連勝をしたパーティはこちら!

- チル:息吹/ゴドバ・ムンフォ
- Gマッギョ:マッショ/だくりゅう・岩なだれ
- ヤルキ:カウンター/のし・クロチョ
個体値
- チルタリス:1,14,0(リトル77位)
- Gマッギョ:0,15,13(リトル2位)
- ヤルキモノ:4,15,15(リトル5位)
チルタリスに関しては、他の息吹族(モノズやカイリュー)に基本負けないような個体であれば、なんでもいいような気がしましたが、ある程度厳選してチルミラーには勝てるようにしときたいかもです。自分の個体が他の息吹族との対面でどれくらい削られるか、事前にシミレーションしとくことをおすすめします。
Gマッギョは裏に置いてるので、有利なポケモンにしっかり勝てるように厳選は必須かと思います。硬ければ硬いほど良いと思います。
ヤルキモノに関しては、相手のGマッギョ引きの岩雪崩をしっかり耐えてくれることと、貼り貼りで相手のサイコファング連打のハガネールにしっかり勝てるようにしとかないといけないので、硬いに越したことはないと思います。(自分の個体はハガネールもGマッギョもしっかり追えました)
立ち回り
基本的に出し負けはヤルキ引きで、相手の初手がGマッギョ、ハガネール、ウリムー、ユキノオー、イワークなどの時にそうしてました。
微妙対面については、この動きが正しいかは分かりませんが、自分はこうしてたというのをピックアップしときます。
初手
モノズ:息吹のみでゲージを溜めて、相手が技を打ってきた(もちろんシールド)タイミングでヤルキ引き。相手がゴッドバードを打つのが勿体無いくらいにまで削れてるので引く方が優位かなと思ってます。
ニドラン:突っ張って(シールドは貼らない)、二度目の毒牙のタイミングでGマッギョ引き。相手は即打ちしたいので、交代受け決まる可能性が高いです。
ヤルキ:突っ張ってきたら、もちろん突っ張。のしかかりは受けて、二度目ののしかかりが打てる直前にゴッドバード。
カイリュー:息吹のみ突っ張り。
チルミラー:技打たずに、相手打ってきたら差し込めるので息吹だけで突破することをお祈り。
追い
ヤルキ:息吹である程度削って、ヤルキ投げ(カウンターだけで落とせるところまで)
Gマッギョ:ヤルキ追い。
イワーク、ハガネール:初手によって変えてましたが、基本Gマッギョでいいと思います。
チル、ニドラン:Gマッギョ追い。
フワンテ:Gマッギョ追い。シャドボ貼っていいかもです。
追いに関してはとりあえず、有利なポケモン投げちゃいましょう。自分はなかったですが、ペリッパー引きむずそう…
最後に
このパーティを紹介してから、既に使ってくれている方がいたと多くの報告を受けています😂(自分も自分のパーティに当たったw)
使ってくれるのは非常に嬉しいです!
正しい立ち回りというのは存在するか分かりませんが、自分ならこうしてた!というのは全然お答えしますので、もしご質問等あればお気軽にご連絡ください。
ありがとうございました。