【GBL】ホリデーカップ考察&パーティ紹介【シーズン10】
おんみょ〜ん、だよしです。
今回は「GOバトルリーグ」シーズン10で開催される「ホリデーカップ」について考察していこうと思います。個人的見解とかも多いのでご了承ください。少しでも参考になれば幸いです!
ホリデーカップとは?
・1500CP以下のポケモンしか参加できません。
公式より参照:https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season10/?hl=ja
・出場できるポケモンのタイプは、ノーマル、くさ、でんき、こおり、ひこう、ゴーストです。
簡単にいうと ノーマル、くさ、でんき、こおり、ひこう、ゴーストタイプを含んだCP1500以下のポケモンだけが参加可能なスーパーリーグですね。
複合タイプも参加できますので、単タイプじゃなくてもOKです。
例)ゴースト単タイプのデスカーン、ゴースト・あくタイプのヤミラミ、どちらも参加可能です。
期間:2021年12月17日(金)朝5時 ~1月1日(土)朝5時
海外評価
海外考察サイトでは、すでにホリデーカップで使用できるポケモンの強さランキングが掲載されていましたので、100位まで載せておきます。
ポケモン | 技1 | 技2 | 技2 |
パチリス | ボルトチェンジ | かみなりパンチ | 10まんボルト |
チルタリス | りゅうのいぶき | ゴッドバード | ムーンフォース |
雪ポワルン | こなゆき | ウェザーボール | ふぶき |
Sジバコイル | スパーク | ワイルドボルト | ミラーショット |
Aゴローン | ボルトチェンジ | ストーンエッジ | ロックブラスト |
プクリン | あまえる | れいとうビーム | じゃれつく |
ファイアロー | やきつくす | ブレイブバード | ニトロチャージ |
ホルード | マッドショット | ほのおのパンチ | じしん |
Aキュウコン | あまえる | ウェザーボール | サイコショック |
ジュゴン | こおりのつぶて | こごえるかぜ | みずのはどう |
ランターン | スパーク | 10まんボルト | ハイドロポンプ |
タチフサグマ | カウンター | つじぎり | クロスチョップ |
エアームド | エアスラッシュ | ブレイブバード | ゴッドバード |
ユキメノコ | こなゆき | ゆきなだれ | シャドーボール |
Aサンドパン | こなゆき | れいとうパンチ | じならし |
ヤルキモノ | カウンター | のしかかり | じならし |
Aガラガラ | ほのおのうず | シャドーボーン | ホネこんぼう |
オーロット | シャドークロー | タネばくだん | シャドーボール |
バルジーナ | バークアウト | イカサマ | つばめがえし |
ジバコイル | スパーク | ワイルドボルト | ミラーショット |
Aサンド | こなゆき | つじぎり | ふぶき |
リザードン | ほのおのうず | ブラストバーン | ドラゴンクロー |
マッギョ | でんきショック | どろばくだん | ほうでん |
Sリザードン | ほのおのうず | ブラストバーン | ドラゴンクロー |
ホウオウ | やきつくす | ブレイブバード | じしん |
Sユキノオー | こなゆき | ウェザーボール | エナジーボール |
ラプラス | こおりのつぶて | なみのり | ロケットずつき |
Sラプラス | こおりのつぶて | なみのり | ロケットずつき |
ユキノオー | こなゆき | ウェザーボール | エナジーボール |
Sエレキブル | でんきショック | ワイルドボルト | れいとうパンチ |
カビゴン | したでなめる | のしかかり | ばかぢから |
デデンネ | でんきショック | ほうでん | じゃれつく |
Sエアームド | エアスラッシュ | ブレイブバード | ゴッドバード |
Sイノムー | こなゆき | ゆきなだれ | ストーンエッジ |
ザングース | シャドークロー | インファイト | つじぎり |
サンダー | でんきショック | ドリルくちばし | 10まんボルト |
ヤミラミ | シャドークロー | イカサマ | おんがえし |
エルフーン | あまえる | ムーンフォース | くさむすび |
Sカイリュー | ドラゴンテール | ドラゴンクロー | ぼうふう |
Aゴローニャ | ボルトチェンジ | ロックブラスト | ワイルドボルト |
トドグラー | こなゆき | のしかかり | オーロラビーム |
Sサンダー | でんきショック | ドリルくちばし | 10まんボルト |
ゴルバット | つばさでうつ | どくどくのキバ | シャドーボール |
トゲキッス | あまえる | かえんほうしゃ | つばめがえし |
ベロリンガ | したでなめる | のしかかり | パワーウィップ |
Sゴルバット | つばさでうつ | どくどくのキバ | シャドーボール |
ヨルノズク | つばさでうつ | ゴッドバード | シャドーボール |
Sトドグラー | こなゆき | のしかかり | オーロラビーム |
フリーザー | こおりのつぶて | こごえるかぜ | げんしのちから |
レアコイル | でんきショック | マグネットボム | ほうでん |
ヨクバリス | タネマシンガン | のしかかり | かみくだく |
Sカビゴン | したでなめる | のしかかり | ばかぢから |
Sフシギバナ | つるのムチ | ハードプラント | ヘドロばくだん |
Sホウオウ | やきつくす | ブレイブバード | じしん |
ポワルン | たたりめ | ウェザーボール | ウェザーボール |
デスカーン | シャドークロー | シャドーボール | あくのはどう |
ゴースト | シャドークロー | シャドーパンチ | ヘドロばくだん |
シシコ | ほのおのキバ | ニトロチャージ | かみくだく |
オニゴーリ | こおりのつぶて | ゆきなだれ | シャドーボール |
グライオン | れんぞくぎり | つじぎり | じしん |
Aライチュウ | ボルトチェンジ | ワイルドボルト | かみなりパンチ |
Sプテラ | いわおとし | いわなだれ | だいちのちから |
Sライコウ | ボルトチェンジ | ワイルドボルト | シャドーボール |
Sレアコイル | でんきショック | マグネットボム | ほうでん |
エレキブル | でんきショック | ワイルドボルト | れいとうパンチ |
Aイシツブテ | ボルトチェンジ | いわなだれ | 10まんボルト |
ベロベルト | したでなめる | のしかかり | シャドーボール |
レジアイス | ロックオン | ふぶき | きあいだま |
ユレイドル | タネマシンガン | ストーンエッジ | くさむすび |
ライチュウ | ボルトチェンジ | かみなりパンチ | ワイルドボルト |
Sヤミラミ | シャドークロー | イカサマ | パワージェム |
ゼブライカ | スパーク | ワイルドボルト | ニトロチャージ |
コイル | でんきショック | マグネットボム | ほうでん |
Sコイル | でんきショック | マグネットボム | ほうでん |
ペリッパー | つばさでうつ | ウェザーボール | ぼうふう |
ロズレイド | どくづき | ウェザーボール | ヘドロばくだん |
ブリガロン | つるのムチ | ばかぢから | エナジーボール |
ルギア | ドラゴンテール | ゴッドバード | エアロブラスト |
イノムー | こなゆき | ゆきなだれ | じならし |
Sフリーザー | こおりのつぶて | こごえるかぜ | げんしのちから |
ライコウ | ボルトチェンジ | ワイルドボルト | シャドーボール |
カイリュー | ドラゴンテール | ドラゴンクロー | ぼうふう |
Sダーテング | バークアウト | リーフブレード | イカサマ |
パッチール | サイコカッター | こごえるかぜ | がんせきふうじ |
フシギバナ | つるのムチ | ハードプラント | ヘドロばくだん |
フワライド | たたりめ | こごえるかぜ | シャドーボール |
ゴンベ | したでなめる | のしかかり | じならし |
トロピウス | エアスラッシュ | リーフブレード | つばめがえし |
ブルンゲル | あわ | れいとうビーム | シャドーボール |
ヤミラミ | シャドークロー | イカサマ | パワージェム |
ドンカラス | バークアウト | ブレイブバード | ゴッドバード |
ファイヤー | ほのおのうず | ゴッドバード | オーバーヒート |
Sマンムー | こなゆき | ゆきなだれ | ストーンエッジ |
Sユレイドル | タネマシンガン | ストーンエッジ | くさむすび |
プテラ | いわおとし | いわなだれ | だいちのちから |
ツンベアー | こなゆき | れいとうパンチ | なみのり |
Sクロバット | エアスラッシュ | クロスポイズン | シャドーボール |
Sルギア | ドラゴンテール | ゴッドバード | エアロブラスト |
バルチャイ | だましうち | ブレイブバード | イカサマ |
ヒノヤコマ | ひのこ | ニトロチャージ | つばめがえし |
参照:https://pvpoke-re.com/rankings/holiday/1500/overall/
ランキングは定期的に変化したりすることもあり、現在は日本語版も用意されていますので、気になる方は上記URLを参照することをおすすめします。
だよし考察
海外考察での1位は「パチリス」でした。
…

…🙄
持ってるかボケーい!!
まあ調べたところ、電気技しか覚えませんし、少しSCPが高いくらいなので、パチリスのためだけに対策する必要はなさそうです。度外視して良いでしょう(笑)
でも、確かに強そうな飛行タイプは多いので電気タイプ自体はこのレギュレーションでは強そうだなと思っています。
あと、氷タイプや飛行タイプが多いと考えられるので、岩タイプの技はすごく強いと考えています。そのため、タイプ的に岩・電気という優秀なタイプの「Aゴローン」が5位にランクインしてるのも少し納得です。
また、環境の中心はおそらく2位にランクインしてる「チルタリス」と考えています。そのため、チル対策の氷タイプも多く環境に出てくるのが予想できます。
だよしおすすめポケモン
海外考察のランキングや環境をもとにおすすめできそうなポケモンをあげます。あくまで個人的見解なので、ご利用は計画的に!
チルタリス

技:りゅうのいぶき/ゴッドバード・ムーンフォース
理由:鋼・フェアリータイプが出場できないため、息吹のゴリ押しの通りが良い。ドラゴンタイプが優秀な上に耐性も良き。SCPも申し分ないので最強です。
プクリン

技:あまえる/れいとうビーム・じゃれつく
理由:出場できるタイプに毒・鋼・炎タイプがないため、甘えるの通りが良さそうです。また、出場できるゴーストタイプにも耐性があるため何かと仕事しそうです。環境トップ予想のチルタリスの対策にもなります。
ユキメノコ

技:こなゆき/ゆきなだれ・シャドーボール
理由:タイプと技が非常に優秀で、特殊レギュレーションといえばユキメノコ。環境トップ予想のチルタリスの対策にもなります。あとかわいい。
ヤルキモノ

技:カウンター/のしかかり・じならし
理由:格闘タイプが出れないのにカウンターが使える反則ポケモン。カウンターからの高速のしかかりが優秀です。氷・ノーマルタイプに抜群がつけるカウンターが生きる場面も多そうです。
Aガラガラ

技:ほのおのうず/シャドーボーン・ホネこんぼう
理由:水・岩・地面タイプが出場できないことに加え、出場可能な氷・草タイプに弱点が突ける炎タイプはタイプだけでも優秀だと考えています。SCPも問題なし。
バルジーナ

技:バークアウト/イカサマ・つばめがえし
理由:SCPも申し分なく、悪タイプの通りが良いです。少しややこしい言い方になりますが「チルタリスと組ませるポケモンに対して強い」です。ホルード、Aガラガラ、オーロットなど。
シシコ

技:ひのこ/かみくだく・ニトロチャージ
理由:ユキメノコ完封ポケモン。Aガラガラの理由と同じく炎タイプであること自体が優秀。チルタリス対策の氷タイプに強いため、チルタリスと組ませると強そうです。「ひのこ」「かみくだく」ともに強化されたのは魅力的。
パーティ紹介
ホリデーカップで強そうなパーティをざっと考えてみました。ぜひご参考ください。また何か思いつたり、強いパーティが見つかったら更新していきます。
だよパその1

- チルタリス:息吹/ゴドバ・ムンフォ
- シシコ:ひのこ/かみくだく・ニトチャ
- ベロリンガ:したなめ/のし・ウィップ
初手にチルタリスを採用し、裏2枚をカウンター弱点にしたパーティ。チルタリスが相手できない氷タイプ等はシシコで見れることが多いので、この2体を軸に引き先にベロリンガを採用。相手の初手がメノコであれば、しっかりベロリンガに引くことができます。ここでカウンターを釣れれば、シシコも通りやすくなると思います。
だよパその2

- ユキノオー:こなゆき/ウェザボ・エナボ
- ファイアロー:やきつくす/ニトチャ・ブレバ
- ランターン:スパーク/10マン・ドロポン
フレ戦で使ってみて強かったパーティです。初手のチルタリスが多いのは予想できますので、ユキノオーを初手にしたパーティ。ユキノオーは弱点が多いですが、基本裏2体のどちらかがその弱点を補完できてるようになっています。ランターンがかなりいい仕事をする印象でした。実際当たってはいないですが、いわ投げるAゴローンとかはきつそうです。
だよパその3

- Sゴルバット:つばさでうつ/毒キバ・シャドボ
- ヤミラミ:シャドクロ/イカサマ・恩返し
- タチフサグマ:カウンター/クロチョ・つじぎり
ここでも、みんな大好き毒悪悪パーティ。引き先はもちろんヤミラミで、ゴルバットが見れない氷タイプなどは、カウンターが打てるタチフサグマで見れるようになっています。裏甘々はきついかもですが、初手プクリンなどのパーティにはしっかり勝てそうです。ヤミラミが優秀なので、出し負けても勝ちまで持っていくポテンシャルはあります。
だよパその4

- プクリン:あまえる/れいB・じゃれ
- デスカーン:シャドクロ/あくは・シャドボ
- ファイアロー:やきつくす/ニトチャ・ブレバ
相性補完の良いプクリンとデスカーンを組ませたパーティ。プクリンが見れないポケモンは基本デスカーンが見れるようになってます。この2体だと、ホルードやAサンドが重いため、それに強いファイアローを裏に置きました。パーティ全体的に重いのはシシコですが、そもそも採用は少ないと思いますので、それほど気にしなくても良さそうです。(ファイアローの枠をヤルキモノにして、初手をデスカーンでも良さそう🤔)
だよパその5

- ホルード:マッショ/じしん・ほのパン
- ユキメノコ:こなゆき/ゆきなだれ・シャドボ
- デデンネ:でんきショック/ほうでん・じゃれ
ホルードを初手にして、ホルードの苦手なチルなどの飛行タイプを裏で強くしたパーティ。また、裏2体ともカウンターに耐性があるため、初手のヤルキモノなども引きやすいです。デデンネの苦手な地面や毒タイプはホルードもメノコも耐性があるため、かなりバランスの良いパーティだと思います。初手のラプラスは少し苦しいですがメノコに引いて、デデンネを当てれるようにしましょう。初手のファイアローはぴえんです。
まとめ
まだまだ全然考察し切れていませんが、フレ戦を少しやってみた感じすごく楽しかったです!
ハイパー期間と被っているので、ハイパーが勝てない方やポケモンが揃っていない方はぜひ一緒にホリデーカップをやりましょう💪
また、強いポケモンやパーティが見つかったらこの記事を更新しようと思います!
情報もツイッターにてお待ちしております🥺
ありがとうございました。