【GBL】ハロウィンカップ考察&パーティ紹介【シーズン9】

おんみょ〜ん、だよしです。

今回は「GOバトルリーグ」シーズン9で開催される「ハロウィンカップ」について考察していこうと思います。個人的見解とかも多いのでご了承ください。少しでも参考になれば幸いです!

ハロウィンカップとは?

・1500CP以下のポケモンしか参加できません。
・どく、むし、ゴースト、あく、フェアリータイプのポケモンが参加できます。

公式より参照:https://pokemongolive.com/post/gobattleleague-season9/?hl=ja

簡単にいうと どく、むし、ゴースト、あく、フェアリータイプを含んだCP1500以下のポケモンだけが参加可能なスーパーリーグですね。

複合タイプも参加できますので、単タイプじゃなくてもOKです。

例)あく単タイプのブラッキー、あく・ひこうタイプのバルジーナ、どちらも参加可能です。

期間:2021年10月16日(土)朝5時 ~11月3日(火)朝5時

海外評価

海外考察サイトでは、すでにハロウィンカップで使用できるポケモンの強さランキングが掲載されていましたので、200位まで載せておきます。

ポケモン技1技2技2
バルジーナエアスラッシュつばめがえしイカサマ
ゴルバットつばさでうつどくどくのキバシャドーボール
マリルリあわれいとうビームじゃれつく
ニドクインどくづきどくどくのキバだいちのちから
Sニドクインどくづきどくどくのキバだいちのちから
Sスピアーどくづきドリルライナーシザークロス
Aキュウコンこなゆきウェザーボールマジカルシャイン
鋼ミノマダム ねんりきアイアンヘッドむしのさざめき
クチートほのおのキバグロウパンチじゃれつく
イワパレスうちおとすシザークロスいわなだれ
ブルンゲルたたりめバブルこうせんシャドーボール
ユキメノコこなゆきゆきなだれシャドーボール
Sゴルバットつばさでうつどくどくのキバシャドーボール
Aベトベターどくづきかみくだくヘドロばくだん
フォレトスむしくいミラーショットじしん
マリルリあわじゃれつくれいとうビーム
Sハッサム バレットパンチつじぎりアイアンヘッド
ブラッキーバークアウトイカサマとっておき
Sスカタンクどくづきかみくだくかえんほうしゃ
Aベトベトン どくづきアシッドボムあくのはどう
スカタンクどくづきかみくだくかえんほうしゃ
ヤミラミシャドークローイカサマおんがえし
Aガラガラ ほのおのうずシャドーボーンホネこんぼう
スピアーどくづきドリルライナーシザークロス
ドラピオンどくばりかみくだくヘドロばくだん
コマタナれんぞくぎりつじぎりアイアンヘッド
プクリンあまえるれいとうビームじゃれつく
バルチャイエアスラッシュブレイブバードイカサマ
デスカーンシャドークローシャドーボールサイコキネシス
ハリーセンどくばりアクアテールヘドロウェーブ
ドククラゲどくづきアシッドボムハイドロポンプ
Sクチートほのおのキバグロウパンチじゃれつく
クロバットエアスラッシュどくどくのキバシャドーボール
ドラミドロドラゴンテールアクアテールげきりん
Sドラピオンどくばりかみくだくヘドロばくだん
フワライドたたりめこごえるかぜシャドーボール
Sバンギラスうちおとすストーンエッジかみくだく
ハッサムバレットパンチつじぎりアイアンヘッド
ピクシーあまえるコメットパンチムーンフォース
シュバルゴカウンタードリルライナーメガホーン
デンチュラボルトチェンジほうでんとびかかる
フレフワンあまえるサイコキネシス10まんボルト
イシズマイうちおとすロックブラストシザークロス
ニンフィアあまえるサイコショックムーンフォース
ゲンガーシャドークローシャドーパンチヘドロばくだん
Sフォレトス むしくいミラーショットじしん
ニドリーナどくばりどくどくのキバヘドロばくだん
ゴーストシャドークローシャドーパンチヘドロばくだん
ペロリームあまえるかえんほうしゃじゃれつく
Sベトベトンどくづきかみなりパンチあくのはどう
Sベトベター どくづきどろばくだんヘドロばくだん
ベトベトンどくづきかみなりパンチあくのはどう
バンギラスうちおとすストーンエッジかみくだく
ジヘッドりゅうのいぶきのしかかりあくのはどう
アリアドスどくばりクロスポイズンメガホーン
ハブネークどくづきどくどくのキバかみくだく
ドンカラスバークアウトブレイブバードゴッドバード
タチフサグマカウンターつじぎりダストシュート
Sグランブル あまえるインファイトかみくだく
ゲノセクトれんぞくぎりマグネットボムシザークロス
グランブルあまえるインファイトかみくだく
シュシュプあまえる10まんボルトドレインキッス
Sクロバットエアスラッシュどくどくのキバシャドーボール
ズルズキンカウンターイカサマグロウパンチ
マルノームまとわりつくヘドロばくだんれいとうビーム
ドクロッグカウンターどろばくだんヘドロばくだん
キリキザンバークアウトあくのはどうアイアンヘッド
Sニドリーナどくばりどくどくのキバヘドロばくだん
Sヤミラミシャドークローイカサマかげうち
ペンドラーどくづきシザークロスメガホーン
トゲキッスあまえるつばめがえしかえんほうしゃ
サマヨールたたりめほのおのパンチシャドーパンチ
ドクケイルねんりきヘドロばくだんむしのさざめき
ヘルガーバークアウトかえんほうしゃかみくだく
ロズレイドどくづきウェザーボールくさむすび
Sヘルガーバークアウトかえんほうしゃかみくだく
ヤミラミシャドークローイカサマかげうち
ベトベターどくづきどろばくだんヘドロこうげき
Sサマヨールたたりめほのおのパンチシャドーパンチ
Sサーナイトあまえるシンクロノイズマジカルシャイン
アイアントむしくいストーンエッジシザークロス
Sニドリーノどくづきヘドロばくだんつのでつく
Aラッタでんこうせっかかみくだくひっさつまえば
フワンテたたりめこごえるかぜシャドーボール
ニドキングどくづきすなじごくだいちのちから
Sドンカラスバークアウトブレイブバードゴッドバード
Gマッスグマバークアウトのしかかりダストシュート
サーナイトあまえるシンクロノイズマジカルシャイン
ニドリーノどくづきヘドロばくだんつのでつく
シャンデラやきつくすニトロチャージシャドーボール
Sグラエナほのおのキバかみくだくどくどくのキバ
モルフォンねんりきどくどくのキバサイコキネシス
ワルビアルバークアウトかみくだくじしん
Sニドキング どくづきすなじごくだいちのちから
クズモーみずでっぽうアクアテールヘドロばくだん
Sモルフォンねんりきどくどくのキバサイコキネシス
Sマニューラバークアウトゆきなだれイカサマ
グラエナほのおのキバかみくだくどくどくのキバ
エルフーンあまえるムーンフォースくさむすび
ニューラこおりのつぶてゆきなだれれいとうパンチ
マニューラバークアウトゆきなだれイカサマ
ビークインエアスラッシュシザークロスパワージェム
Gヤドランどくづきサイコキネシスヘドロばくだん
Sアーマルドれんぞくぎりロックブラストクロスポイズン
フシギバナつるのムチハードプラントヘドロばくだん
シザリガーバークアウトつじぎりクラブハンマー
ゴロンダバークアウトインファイトつじぎり
マタドガスまとわりつくヘドロばくだんシャドーボール
Gギャロップサイコカッターのしかかりサイコキネシス
Sニューラこおりのつぶてゆきなだれれいとうパンチ
レディアンむしくいつばめがえしむしのさざめき
デルビルひのこかえんほうしゃかみくだく
ゲッコウガあわなみのりつじぎり
Sフシギバナ つるのムチハードプラントヘドロばくだん
ゴルーグどろかけシャドーパンチだいちのちから
ミカルゲふいうちシャドーボールあやしいかぜ
ジュペッタシャドークローシャドーボールかみなり
Sデルビルひのこかえんほうしゃかみくだく
サメハダーたきのぼりかみくだくどくどくのキバ
Sサメハダーたきのぼりかみくだくどくどくのキバ
ランプラーひのこはじけるほのおエナジーボール
Sジュペッタ シャドークローシャドーボールかみなり
ヘラクロスカウンターロックブラストメガホーン
カラマネロサイコカッターイカサマばかぢから
フシギソウつるのムチパワーウィップヘドロばくだん
Sフシギソウ つるのムチヘドロばくだんパワーウィップ
Sマタドガスまとわりつくヘドロばくだん10まんボルト
ヨノワールたたりめシャドーボールサイコキネシス
ムウマージたたりめシャドーボールあくのはどう
地ミノマダムねんりきじならしむしのさざめき
ダストダスまとわりつくのしかかりタネばくだん
アーボックドラゴンテールあくのはどうヘドロウェーブ
ズルッグだましうちイカサマかわらわり
Sウツボットはっぱカッターリーフブレードヘドロばくだん
Sダーテングバークアウトリーフブレードイカサマ
アーマルドれんぞくぎりロックブラストクロスポイズン
プルリルたたりめれいとうビームあやしいかぜ
サザンドラりゅうのいぶきあくのはどうりゅうのはどう
ワルビルどろかけかみくだくじしん
アメモースエアスラッシュとびかかるエアカッター
Sラフレシアはっぱカッターヘドロばくだんムーンフォース
クレッフィおどろかすイカサマじゃれつく
Aペルシアンだましうちイカサマじゃれつく
ゴビットどろかけシャドーパンチかわらわり
カブルモれんぞくぎりドリルライナーシザークロス
Sクサイハナはっぱカッターヘドロばくだんムーンフォース
ダーテングバークアウトリーフブレードイカサマ
Sスコルピ どくばりクロスポイズンアクアテール
Sストライクれんぞくぎりつじぎりシザークロス
レパルダスバークアウトあくのはどうじゃれつく
Sスカンプーかみつくかみくだくヘドロばくだん
トゲチックめざパひこうつばめがえしげんしのちから
Sムウマージたたりめシャドーボールあくのはどう
ヤミカラスだましうちドリルくちばしイカサマ
ホイーガどくばりヘドロばくだんシグナルビーム
テッカニンれんぞくぎりつばめがえしシャドーボール
Sカイロス れんぞくぎりインファイトシザークロス
Sヨノワール たたりめシャドーボールサイコキネシス
Sムウマたたりめあくのはどうあやしいかぜ
Sヤミカラス だましうちドリルくちばしイカサマ
スカンプーかみつくかみくだくヘドロばくだん
Sアーボックドラゴンテールあくのはどうヘドロウェーブ
スコルピどくばりクロスポイズンアクアテール
メノクラゲあわまきつくバブルこうせん
ヤンヤンマつばさでうつつばめがえしげんしのちから
ラフレシアはっぱカッターヘドロばくだんムーンフォース
クサイハナはっぱカッターヘドロばくだんムーンフォース
ウツボットはっぱカッターリーフブレードヘドロばくだん
コロトックれんぞくぎりシザークロスつばめがえし
ドガースまとわりつくあくのはどうヘドロばくだん
ガーメイルエアスラッシュつばめがえしむしのさざめき
Sナゾノクサ はっぱカッターヘドロばくだんタネばくだん
カイロスれんぞくぎりインファイトシザークロス
メガヤンマつばさでうつつばめがえしげんしのちから
ストライクれんぞくぎりつじぎりシザークロス
アブソルサイコカッターあくのはどうメガホーン
Sウツドン タネマシンガンヘドロばくだんパワーウィップ
フーパねんりきシャドーボールサイコキネシス
Sドガースまとわりつくあくのはどうヘドロばくだん
モロバレルだましうちヘドロばくだんくさむすび
ムウマたたりめあくのはどうあやしいかぜ
ロゼリアどくづきヘドロばくだんはなふぶき
ナゾノクサはっぱカッタータネばくだんヘドロばくだん
Sコノハナだましうちリーフブレードイカサマ
ハハコモリむしくいリーフブレードシザークロス
Sアブソルバークアウトあくのはどうメガホーン
バリヤードねんりきサイコキネシスシャドーボール
バタフリーねんりきサイコキネシスシグナルビーム
パラセクトれんぞくぎりクロスポイズンシザークロス
バルビートむしのていこう10まんボルトシグナルビーム
ウツドンタネマシンガンヘドロばくだんパワーウィップ
デスバーンおどろかすシャドーボールすなじごく
コノハナだましうちリーフブレードイカサマ
草ミノマダムねんりきエナジーボールむしのさざめき
Sフシギダネつるのムチヘドロばくだんパワーウィップ
クルマユむしくいエナジーボールむしのさざめき
Sブルーかみつくかみくだくかわらわり
Gマタドガスたいあたりオーバーヒートヘドロこうげき
イルミーゼむしのていこうむしのさざめきぎんいろのかぜ
フシギダネつるのムチヘドロばくだんパワーウィップ

参照:https://pvpoke-re.com/rankings/halloween/1500/overall/

ランキングは定期的に変化したりすることもあり、現在は日本語版も用意されていますので、気になる方は上記URLを参照することをおすすめします。

だよし考察

海外考察での1位は「バルジーナ」でした。ただ実際、環境に「バルジーナ」だらけかと言われれば、そうではなくて「マリルリ」「ニドクイン」「ブルンゲル」あたりも同じ数ほどいると思っています。

パーティにもよりますが、バルジーナを使用するのであれば僕的にはエアスラ型を推奨します。というのも、同じあくタイプへ打点(ブラッキーやドラピオン、ズルズキンなど)があり、フェアリータイプにも若干抗えるのが大きいと考えています。実際、バクア型とエアスラ型での対マリルリのシュミレーションはこんな感じです。

マリルリをここまで削れるのはすごいですね…(タイプ相性ってなに?)

SCPもかなり高いので、初手にも引き先にも置ける優秀なポケモンだと思います。

ちなみに、今回参加可能なポケモンのSCPランキングについては「みんポケ」さんのSCPランキングをご参照ください。(※画像クリックで全ランキング閲覧可能)

「バルジーナ」のランキングは2位で「ブラッキー」の次に固いですw「バルジーナ」を相手にしたことがある方は多いと思いますが、本当に固くてやっかいですよね…

パーティにいれておいて損はないと思います!(※甘々は知らん!)

バルジーナ強いし、また毒悪環境になりそうな予感がしてます🥺

実際の環境はわかりませんが、みんポケで開催された「ハロウィン大乱闘2021」に参加してみた感じだと、以下のポケモンが多かった印象です。

ドラピオン、マリルリ、バルジーナ、ブラッキー、ニドクイン、ヤミラミ、ブルンゲルなど

引き先のドラピオンは本当に多かったので、パーティを組む時はしっかり追えるポケモンを1体いれておいた方が勝率が高くなりそうな気がしています🤔

だよしおすすめポケモン

海外考察のランキングや環境をもとにおすすめできそうなポケモンをあげます。あくまで個人的見解なので、ご利用は計画的に!

バルジーナ

技:エアスラッシュ/つばめがえし・イカサマ

理由:色んなポケモンを見ることができる。SCPも申し分ない。カチカチ。

マリルリ

技:あわ/れいとうビーム・じゃれつく

理由:バルジーナなどの悪タイプに強く、水と氷技の通りが良いです。どくづき族には注意。

ニドクイン

技:どくづき/どくどくのキバ・だいちのちから(ストーンエッジ)

理由:どくづき&どくキバの反則コンボポケモン。エスパータイプが出れないのも追い風です。パーティによってはエッジの採用もあり。甘える絶対倒すマン。

ゴルバット

技:つばさでうつ/どくどくのキバ・シャドーボール

理由:フェアリータイプに強く、同じ毒タイプに対しても強い。威力重視でシャドウでの採用もありだが、マリルリのれいBには注意。

Aキュウコン

技:こなゆき/ウェザーボール・マジカルシャイン

理由:バルジーナ、ゴルバット、ドラミドロあたりに強く、ニドクインに対してはウェザボが抜群など、何かと刺さる場面が多そうです。

クチート

技:ほのお(こおり)のキバ/グロウパンチ・じゃれつく(アイアンヘッド)

理由:めちゃくちゃタイプが優秀で、クチートに対して弱点がつけるタイプがほぼ出れません。むしろ耐性だらけで、何かと仕事しそうです。技構成をどうするかが悩みどころ。

ブルンゲル

技:たたりめ/シャドーボール・バブルこうせん(れいとうビーム)

理由:毒づき族に対して強く、マリルリやクチートの対策となります。SCPも高く優秀ですが、悪タイプが多そうなのが少しネック。バルジに追われても打点があるようにれいB採用もあり。

ユキメノコ

技:こなゆき/ゆきなだれ・シャドーボール

理由:技とタイプが優秀すぎる反則ポケモン。悪タイプがきついですが、バルジであれば勝てるので、刺さる可能性は高そうです。毒に耐性があるのも反則。しかもかわいい。

ドラピオン

技:どくばり/かみくだく・ヘドロばくだん

理由:技の出がはやく、範囲も優秀。弱点も少なく追いにくいので、引き先としての利用が一般的です。かみくだくのデバフ効果で対面を返せたりできる可能性もあります。

プクリン

技:あまえる/じゃれつく・れいとうビーム

理由:ノーマルタイプが入っているおかげで、ゴーストに耐性を持ちながらも、悪タイプをゴリゴリ削れます。甘えるを採用するのであれば、プクリン一択だと思います。

パーティ紹介

ハロウィンカップで強そうなパーティをざっと考えてみました。ぜひご参考ください。また何か思いつたり、強いパーティが見つかったら更新していきます。

だよパその1

  • プクリン:あまえる/じゃれ・れいとうビーム
  • Sゴルバット:つばさでうつ/どくキバ・シャドボ
  • ドラミドロ:ドラテ/アクテ・げきりん

初手にプクリンを採用し、裏でニドクインなどの毒タイプに強くしたパーティです。基本引き先はドラミドロになります。相手の初手がバルジで、引き先のドラピオンが出てくるというパターンも多かったですが、ドラピオンはドラミドロで追うことができるので強かったです。みんポケの「ハロウィン大乱闘2021」では勝率74%くらいでした!

ミノマダムは当たらないことで対策します🙄←

だよパその2

  • Sハッサム:バレパン/つじぎり・アイアンヘッド
  • ドラミドロ:ドラテ/アクテ・げきりん
  • マリルリ:あわ/じゃれ・れいとうビーム

耐性が多くて対面性能の高いSハッサムを初手に置き、相手の初手アロガラを見れるポケモン2体を裏に採用。こちらも基本引き先はドラミドロで考えています。もしクチートが初手で来てしまっても、アクテ2発でほぼ瀕死まで持っていけるので、ドラミドロを投げちゃって問題ないと思います。ハッサムはバレパンのゴリ押し力がすごいのでシャドウがおすすめです。

だよパその3

  • バルジーナ:エアスラ/つばめがえし・イカサマ
  • ドラピオン:どくばり/かみくだく・ヘドばく
  • ニドクイン:どくづき/どくキバ・だいちのちから

典型的な悪毒毒のパーティですが、引き先のドラピオン&ラスイチエースのニドクインと、対策していない相手には普通に強いと考えています。相手の初手フェアリーもドラピオンに引いてなんやかんやしてたら勝つってパターンも多そうです。若干ドクロックが重いので、バルジはエアスラ型推奨です。

だよパその4

  • ブルンゲル:たたりめ/バブル・シャドボ
  • クチート:ほのおのキバ/グンチ・アイアンヘッド
  • Aキュウコン:こなゆき/ウェザボ・マジシャ

ブルン+Aキュウの黄金コンビにクチートをいれたパーティです。相手の裏にマリルリやAガラガラがいても、粉雪キュウコンに引けば釣り出せることが多いと思いますので、最後クチートが通しやすくなりそうです。ポケモンにもよりますが、基本はAキュウコンを引き先と考えており、相手の初手のデンチュラもAキュウコン引きでいい気がします。バルジーナなどの悪タイプはクチート引きでもOKかも?🤔

まとめ

前回のハロウィンカップと違って、技の強化などもあって環境は大きく変わりそうな予感がしてます。特に毒タイプの大幅強化が影響しそうですね🤔

前回のハロウィンカップで使用してたパーティが通用しなくなってる可能性も高いので、しっかり対策しておきましょう!

また、強いポケモンやパーティが見つかったらこの記事を更新しようと思います!

情報もツイッターにてお待ちしております🥺

ありがとうございました。

Follow me!