【GBL】LEGEND達成パーティの紹介【シーズン7】
にょ〜〜ん、だよしです。
2021年4月18日に今シーズン(シーズン7)もレジェンド達成できました!
今回も使用したパーティと、あと感想とかも書いていこう思います。
スーパーリーグ
まずスタートは「3/2(火)~3/16(火)」に開催されたスーパーリーグ。主に使用したパーティはこちらです。

パーティ名のとおりなんですが、初手チルどうするのパーティですw
ニョロトノの技2をふぶきにしようか悩んだんですが、初手ブルンゲルやマリルリの方が多かったので結局じしんにしました。だいたいの人は「ふぶき」だと思ってるので、シールド貼られずに打てるのもメリットですね。ミラーも勝てるし。あと、鋼に対して抜群つけるのもでかかったです。
ただ、そうなると初手チルがきつくなるので、「ふぶき」あるよブラフしてAキュウコンで起点にすれば勝てた試合もありました。けど、だいたい1枚しか貼ってくれないので、まあキツイに変わりはなかったですw
ニョロトノの相性補完はAガラガラですので、基本出し負けはAキュウコン引きで戦うパーティです。フシギバナとかでもAキュウコンに引いてましたw
おすすめ度:★★★☆☆
勝率もめちゃくちゃ良かったわけじゃなかったので、スーパー期間の途中から以下のパーティに変更しました。

砦草草は許さへんパーティです。
使用感としては、ブラッキーがマジで強かったですw
ペリッパー、ニョロトノ、ノオー、Aキュウコンなどのウェザボ軍団に強いブラッキー&Sスリーパーを採用。基本出し負けはSスリーパー引きです。Sスリーパーの技2は色々悩みましたが、ウェザボ軍団見たかったので2色パンチにしました。Gマッギョで追われることも多かったので、ほのパンがささりました。
ウェザボ軍団に強いSスリーパーですが、ドクロが出し勝った(Gマッギョやユキノオー)時の引き先はブラッキーで見る方が安定してました。例えば「Gマッギョ、ペリッパー、トロピ」のパーティ流行ってましたが、ペリッパー出てきた時はブラッキーで見た方が良いっていうのがわかると思います。トロピの枠がバナのパーティも多かったし、最後がマリのパターンもありました。
そこらへんの判断は難しいですが、ちゃんと動けば勝てる試合が多かったです。ただ、チャーレムがちょっとキツかったですね….スリーパーで対面できれば良いのですが、ドクロもブラッキーもチャーレム見れないので、そううまくいかないことが多かったです。
おすすめ度:★★★★☆
主に↑のパーティを使用してましたが、たまに気分転換みたいな感じで使ってたのがこのパーティですw

環境に多いGマッギョを許さないギミックPTです。
ギミックの動き方はみなさん把握してると思いますので割愛します。出し負けはトノ引きします。
初手ファイアローとかも捲れたので、強かったです!
格闘が見れないPTなので、トノはペリッパーの方が良いかもしれません。僕が個人的にトノ使いたかった&ペリッパーの良い個体がいないから、ラグラージで組んでいましたw
ただ、たぶん僕のギミックの動き方が下手だっただけだと思いますが、勝率はめちゃくちゃ良かったわけではないです😓
おすすめ度:★★★☆☆
スーパーはこんな感じです!
今シーズンはムキマリ、ムキチャーレム、ムキベロリンガの登場で大きく環境が変わった気がします。個人的にスーパーはめちゃくちゃ苦しかったので、もっと特訓が必要だなと感じました。
ほかのスーパーリーグ期間も、主にこの3つのPTをまわしていました。
あと、急にでてきた30秒ルールでは、サイクル戦が最強だろってことで、一番最初に紹介したニョロトノ初手のPT使ってました。けどレートは爆下げだったので、そもそも自分がサイクル戦下手だと認識しました😇
個人的には30秒ルールはもうこないで欲しいですw
ハイパープレミアム
次に「3/16(火)~3/30(火)」に開催されたハイパーリーグ。もちろん僕はハイプレを選択w
最初に使用したのは、以前にも紹介したこのPT。

以前も紹介した、自称だよし最強パ(過去の栄光)ですw
使い方や実績などは以前の記事を見てください。
ただですね、言っちゃいますと、このパーティは全然ダメでした😇
シーズン7からムキムキポケモンが流行って、初手デンチュラが爆増😭
初手ギャラドスが全然だめでした…
もちろん出し負けも捲れるPTなんですが、裏カイリキーも謎に増加で、ギャラドス&Sカビゴンがキッツイキッツイ環境に…
おすすめ度:★★☆☆☆
そこで、だよしは考えました。
(このムキムキ環境に勝てるのはムキムキポケモンで対抗するしかないのか?いや、砂もないしXLアメ足りないしどうしよ….。ムキムキに対抗できるのって技2が最強の御三家くらいじゃね?せや御三家使おう!とりあえずよく使われてる3体そのまま使ってみよww)
で、完成したのがこちら。

そのままやないかーいwって感じのPTですw
デンチュラ、シュバルゴ、エンペ、あとコミュデイで流行ってたファイアローなどを見れるラグラージを初手においてます。
出し負けは息吹リザードン引きです。
ただ、お相手の初手がカイリューだとバナでも見れないので、ヘドウェまで貯めてカノン連打してくださいw
そのあと、リザの起点にしましょう。
おすすめ度:★★★★★
御三家PTは思ってた以上に強くて、「3/25」早々にエキスパートまで到達。
自分で言うのもなんですが、普通に上位陣に食い込んでました。
上位陣はみんなお上手すぎてキツかったです😇w
そのままR2847まで到達し、正直このままあっさりレジェンドいっちゃうんじゃね?とか思ってました。
まあ、そんなうまい話はなく、実際はスーパー期間に戻り30秒ルールで爆下げ😇
「4月18日」にレジェンド達成したので、どれだけエキスパートに滞在して苦しんでいたかわかると思いますw(24日?の滞在w)
SLリミックス
最後に「4/13(火)~」開催されたSLリミックス。使用率上位10位までのポケモンが使用不可というルールのスーパーリーグです。これでなんとかレジェンド到達できました!使用したPTは以下3つです。

レジェンド達成したのは1つ目のPTです。
ふみまろさんが使用しているPTと似ていて「プクリン」→「ピクシー」、「Sキュウコン」→「火ポワルン」って感じなので、立ち回りなどはふみまろさんの動画を参考にすれば良いと思います!
ピクシーのメリットはカウンター族に強くて、コメパンが比較的早いことです。でも、ブルンゲルのシャドボ考えるとプクリンの方が良い気もしていますw個人的にはあまり大差ないかなって思ってます。自分はピクシー好きなんで使ってます←
火ポワルンとSキュウコンの比較ですが、これは本当にどっちでも良いと思いますw
おすすめ度:★★★★☆
2つ目のPTはスリーパー水水のギミックPTです。
相手に砦orスチルがいる時の勝率はかなり高かったです。
バルジーナめっちゃきついですw
おすすめ度:★★★☆☆
3つ目のPTは技1ゴリ押しPTです。
お相手にシールド使わせないことが多いですw
実はこのPT、僕がシーズン4でランク10達成したPTですw
出し勝った時の勝率はかなり高いです。逆に出し負けた時の勝率はかなり低いです。つまり運要素高いですw
加えて、相手に炎タイプいたら終わりです😇
炎アイコンが右上に見えた瞬間、降参押してました😇
時短という意味ではおすすめ度高いですが、正直使うのはあまりおすすめできませんw
おすすめ度:★★☆☆☆
感想
使用したパーティはこんな感じでした。
せっかくここまで読んでいる方もいると考えると、もっとおすすめできるPT紹介したかったですね…
今シーズンもまだまだ先が長いし、今後はそういったおすすめできるようなPTが見つかるよう、もっと考察してGBLでどんどん試していこうと思います!
この記事で紹介したPTの使い方についてはかなり雑に書いてるので、もっと詳しく知りたい方はご連絡くださいw
シーズン7の感想としては、前のシーズンと比べるとかなり苦戦したことですね😓
エキスパートの滞在期間が長すぎて、メンタルもキツかったです😓
リスカもしかけました😓(冗談)
でも、無事達成できてひと安心です!
日本1位の目標はまだ諦めてないので、この後も気引き締めて頑張ります!
得意なハイプレで狙いたいところ😁
最後にレジェンドポーズ貼っときます。

ありがとうございました。