【GBL】ハイパープレミアカップのパーティ紹介

どーも、だよしです。

今日から全リーグ開放されて、ハイパープレミアカップも開催されてますので、最強のパーティ教えちゃいたいと思います(笑)

実績としましては、以前のハイパーリーグ開催期間にて、3日でレートを300あげて、世界9位日本2位を達成しました!

これはその時にスクショしたものです。(2020年12月24日)

ある意味、最高のクリスマスイブでした←

パーティのご紹介

ポケモン個体値技1技2技2
ギャラドス5,14,14りゅうのいぶきアクアテールかみくだく
フシギバナ 5,15,15つるのムチハードプラントヘドロばくだん
Sカビゴン3,15,10したでなめるばかぢからのしかかり

基本的に、出し負けは即Sカビゴン引きして、なんやかんやして勝つパーティですw

なんやかんやは、Sカビゴンで対面返せそうなら返して、無理ならシールドアドとってフシギバナに頑張ってもらうみたいな感じです。

立ち回り

出し負けは即Sカビゴン引きと決めてしまえば、結構簡単に運用できるパーティですが、初手のジャンケンでどうするかちゃんと頭にいれておくのが大事です。

僕がどうしていたか、覚えている限り(初手の対面)で書いてみましたのでご参照ください。

〜ギャラ突っ張り〜

リザードン、シュバルゴ、カイリュー、タチフサグマ、カイリキー、ドクロッグ、ギャラドス、ラグラージ、エンペルト、ゲンガー、ブラッキー、ネギガナイト、ユキノオー、フワライド、エアームド

リザードン→アクテ連打。息吹型がやっかいだが、貼られたら対面取らせちゃってカビの起点にするのも良い。

シュバルゴ→シールド使わないでアクテ連打。

カイリュー→シャドウであれば、シールド貼って息吹だけで突破しましょう。

タチフサグマ→攻撃実数値勝っているので、カウンター5発タイミングでアクテ連打しましょう。

カイリキー→アクテ連打ですが、なだれに注意。シールド貼らされるが突破しちゃいましょう。

ドクロッグ→もちアクテ連打ですが、引かれることが多い。

ギャラドス→実はアクテ連打でOK。貼ってきたらラッキー。

ラグラージ→ヘドウェにびびってシールド使ったらだめよ。

エンペルト→ドリルくちばしとかみくだくのタイミングが同じだが、攻撃実数値勝っているので先にうてます。

ゲンガー→シールドアドとって、対面とらせてもいいです。Sカビゴンのペロペロで起点にできるからです。

ブラッキー→アクテ連打。

ネギガナイト→リフブレは1発くらってOKです。アクテ連打しましょう。

ユキノオー→かみくだく打ちましょう。シールド貼ってきたら対面ゆずってカビゴンで倒しましょう。

フワライド→かみくだく打っちゃってもいいけど、貼られることのが多いのでアクテうってもいいかも。どちらにせよペロペロできるし。

エアームド→かみくだくアクテで対面を取ります。シールド1枚使わないといけない。

〜Sカビゴン即引き〜

キッス、ピクシー、フシギバナ 、モジャンボ、デンチュラ、デンリュウ

ここらへんは対面返せたら返したいですね。

カイリキーとかきて無理な場合でも、シールドアドとってフシギバナで無双して逆転した試合もいくつかありました。

〜悩みどころ〜

ラプラス、カビゴン、エルレイド、イワパレス

ラプラス→僕はかみくだくで相手がシールド貼らなければ無理やりゴリ押してましたが、貼られたらカビにひいてました。フシギバナのハドプラ当てたいよね〜って感じなので、即引きしても強いかも。裏にドクロッグいる場合多いので、ギャラドスはとっておきたい。正直難しい。

カビゴン→即カビ投げしたら相手も困りますよね。そういう戦法もあり。

エルレイド→ペロペロで削るのも強いので引く戦法も強いと思う。

イワパレス→正直、あまり長く対面しときたくないので、アクテ1発打ったら引いてました。

感想

悩みどころポケモンの運用は毎回何が正解か自分でも難しかったです…

僕がやってた期間は初手リザードンが多かったので、結構勝てたのだと思います。

ただ、天敵のデンチュラが増えてきたら、勝ちにくくはなってくる気がします😭

それでもリーダーボード目指せるパーティではあったので、是非利用してみてください。

Sカビゴン持ってない人多いかもですが…

ここまで読んでいただきありがとうございました!

このポケモンどうする?っていうのあればツイッターで是非ご連絡ください。

追記して、この記事も更新していきたいと思います!

Follow me!